高浜市の子育て支援ネットワーク。各種助成、保育園、幼稚園、支援センター、各種団体、病院、公園などの情報。
Home
相談先の一覧
問い合せフォーム
運営組織概要
サイトマップ
新着の詳細
子育てBLOG
行事予定表
0〜2歳児
3〜5歳児
小・中学生
妊娠されたら
母子健康手帳
出生時の届出
乳幼児の健康
発熱・便秘・etc
子どもの予防接種
あかちゃんを
預けたい
健康推進グループ
どんな健診があるの?
育児に関する相談
育児に関する教室
乳幼児健診等予定表
各種助成
児童手当
児童扶養手当
医療費の助成
妊婦・乳児健診
一般不妊治療
子育て家庭優待
企業で働く方へ
ふれあいサービス
家事援助サービス
幼保園のTOP
幼稚園一覧
保育園一覧
一時・休日保育
家庭的保育事業
小規模保育事業
病後児保育事業
あかちゃん
ステーション
みどり学園
なかよし教室
小中学生のTOP
小中学校一覧
小中学生の支援
小学校の
放課後居場所
生活・学習
カレンダー
施設のTOP
いちごプラザ
支援センター
児童センター
児童クラブ
子育て支援団体
各種団体
公園
病院
その他
よくある質問集
相談先の一覧
メルマガTOP
0〜2歳児
3〜5歳児
小学生・中学生
高浜市わくわくフェスティバル「かえっこバザール」こどもスタッフ募集!
●
2023/09/27
●
わくわくフェスティバルでのかえっこバザールにて、お手伝いしてくれる【こどもスタッフ】を募集します!はじめてでも大丈夫!お手伝いをすると「かえるポイント」をもらえて、ほしい「おもちゃ」や「本」と交換できます。
イベントの詳細はホームページのお知らせをご覧ください。
【https://www.takahama-lib.jp/】
●日時 11月5日(日)
@午前10時〜午前11時
A午前11時〜正午
B正午〜午後1時
C午後1時〜午後2時
※各回15分前に集合
●場所 高浜市いきいき広場2階
●対象 小学3〜6年生
●定員 @〜C各回4名(先着順)
●募集期間 10月7日(土)午前10時〜10月22日(日)午後6時まで
●応募先 高浜市やきものの里かわら美術館・図書館(本館)
※電話・カウンターにて( 0566-52-0240)
高浜市わくわくフェスティバル「かえっこバザール」おもちゃ・本の事前持ち込みについて
●
2023/09/27
●
「かえっこバザール」に出すおもちゃや本を事前募集します。
高浜市わくわくフェスティバルをゆっくり楽しみたい方は、事前持ち込み日をご利用ください。
持ってきてくれたおもちゃや本を「かえるポイント」に交換します。
イベントの詳細はホームページのお知らせをご覧ください。
【https://www.takahama-lib.jp/】
●日時10月13日(金)午後3時〜午後5時
10月14日(土)午前10時〜正午
●場所 高浜児童センター(高浜市地域交流施設たかぴあ内)
●募集対象 家庭で不要になったおもちゃ・本
※壊れたおもちゃや電池で動くおもちゃ、カード類は対象外です。
※書き込みがある、状態が悪いもの、雑誌、百科事典、全集は対象外です。
高浜市わくわくフェスティバル「かえっこバザール」
●
2023/09/27
●
高浜市わくわくフェスティバルにて、高浜ではじめての「かえっこバザール」を開催します!
お家にある使わなくなったおもちゃや本を「かえっこバザール」の会場でほしいおもちゃや本とかえっこできます。
イベントの詳細はホームページのお知らせをご覧ください。
【https://www.takahama-lib.jp/】
●高浜市わくわくフェスティバル開催日時
11月5日(日)午前10時〜午後2時30分
●場所 高浜市いきいき広場2階
●対象 全利用者
お問合せ先
高浜市やきものの里かわら美術館・図書館(図書業務担当)
電話:0566-52-0240
開館時間:午前10時〜午後6時
休館日:月曜日および火曜日(祝休日の場合は翌平日)
いちごプラザからお知らせ
●
2023/09/18
●
駐車場整備の工事のため、9月18日(月)〜10月2日(月)の間休館します。
読書週間記念行事 秋の読書チャレンジ2023(高浜市かわら美術館・図書館)
●
2023/09/07
●
期間中、1枚の貸出券で本を5冊(雑誌・視聴覚資料は除く)以上を借りていただいた方に「景品交換券」をプレゼントします。4枚集めると景品と交換できます。
また、開催場所4か所すべてまわってスタンプを集める「全館制覇!スタンプラリー」も行います。
●開催期間 10月1日(日)〜11月30日(木)
●場所 ・高浜市やきものの里かわら美術館・図書館(本館)
2階「ライブラリーほんの森」
・としょぴあ(高浜市いきいき広場内2階・3階)
・吉浜公民館図書室
・高取ふれあいプラザ図書室
高浜市 子育て支援ネットワーク