  | 
	  | 
	  | 
	  | 
	  | 
	  | 
| 名称 | 内容等 | 相談日 | 場所 | 対象 | 担当 [リンク] | 
| ちびっこ相談 | 
	計測、育児相談、母乳相談、離乳食相談、栄養相談、歯科相談 | 
	予約制(月1回) | 
	いきいき広場 | 
	就学前のお子さんとそのご家庭 | 
	健康推進グループ (いきいき広場2階) (0566)95-9558
   | 
| なんでも健康相談 | 
	育児や健康に関する相談に保健師が電話などで応じます。 | 
	平日 8:30〜19:00 土 8:30〜17:00 (祝日を除く) | 
	電話または健康推進グループ(いきいき広場2階) | 
	18歳未満の子育て家庭 | 
	健康推進グループ (いきいき広場2階) (0566)95-9558
   | 
| こどもなんでも相談 | 
	保健師による個別相談 子育て子育ち全般のこと | 
	月〜金 (祝日を除く) 8:30〜17:00 | 
	こども家庭センター(いきいき広場3階) | 
	18歳未満の子育て家庭 | 
	こども家庭センター (いきいき広場3階) (0566)52-9872
   | 
| 子育てすくすく相談 | 
	臨床心理士による個別相談 子育てや発達に関すること | 
	月〜金 予約制 10:00〜17:00 | 
	こども家庭センター(いきいき広場3階) | 
	18歳未満の子育て家庭 | 
	こども家庭センター (いきいき広場3階) (0566)52-9872
   | 
| ことばワイワイ相談 | 
	言語聴覚士による個別相談 ことばやコミュニケーションへのアドバイスと練習 | 
	月〜金 予約制 10:00〜17:00 | 
	こども家庭センター(いきいき広場3階) | 
	18歳未満の子育て家庭 | 
	こども家庭センター (いきいき広場3階) (0566)52-9872
   | 
| 運動のびのび相談 | 
	作業療法士による個別相談 手先や体の使い方の不器用さへのアドバイスと練習 | 
	月〜金 予約制 10:00〜17:00 | 
	こども家庭センター(いきいき広場3階) | 
	18歳未満の子育て家庭 | 
	こども家庭センター (いきいき広場3階) (0566)52-9872
   | 
| 子育て相談 | 
	子育ての悩みや困りごとなどの話をお聞きします。内容に応じて、専門の先生の紹介もします。 | 
	月〜土 10:00〜16:00 | 
	いちごプラザ | 
	0〜3歳の子育て家庭 | 
	いちごプラザ (0566)52-5232
   | 
| 子育て相談 | 
	子育てに悩みや疑問はつきものですね。どんな小さなことでも、お気軽に相談してくださいね。 | 
	月〜金 (祝日を除く) 9:00〜15:00 | 
	子育て支援センターあっぽ | 
	就園前の子育て家庭 | 
	子育て支援センターあっぽ (0566)56-2725
   | 
| 子育て相談 | 
	電話又は来所にて、子育ての悩みや困りごとなどの話をお聞きします。内容に応じて、専門の先生の紹介もします。 | 
	月〜金 (祝日を除く) 9:00〜16:00 | 
	翼幼保園 子育て支援センター 「ひなたぼっこ」 | 
	就園前の子育て家庭 | 
	翼幼保園 子育て支援センター 「ひなたぼっこ」 (0566)95-5055
   | 
| 子育て相談 | 
	育児上の悩みや不安、疑問、困ったことなど、ご相談ください。電話でも来所でも受け付けます。 | 
	月〜金 (祝日を除く) 9:00〜15:00 | 
	ひかりこども園 子育て支援センター | 
	就園前の子育て家庭 | 
	ひかりこども園 子育て支援センター (0566)70-7501
   | 
| 子育て相談 | 
	子どもの発達にみあった遊び、運動、身の回りのことなどさまざまな療育活動をしています。お子さんの成長や発達の不安・心配事についてご相談ください。 | 
	月〜金 (祝日を除く) 13:30〜17:00 | 
	みどり学園 なかよし教室 | 
	小学校就学前の子育て家庭 | 
	みどり学園 なかよし教室 (0566)52-0218
   | 
| 子育て相談 | 
	育児上の悩み・育児不安・困りごとなどの相談を電話、電子メール及び来所にてお聞きします。お気軽にどうぞ。 | 
	月〜金 (祝日を除く) 9:00〜15:00 | 
	よしいけ保育園 子育て支援センター 「はっぴー」 | 
	就園前の子育て家庭 | 
	よしいけ保育園 子育て支援センター 「はっぴー」 (0566)53-5141 | 
| いじめ、不登校に関する相談 | 
	生徒指導相談員による相談 いじめや不登校に関する悩み、親子関係の問題等 | 
	月〜金 (祝日を除く) 8:30〜17:15 | 
	ほっとスペース(いきいき広場3階) | 
	小中学生とその家族 | 
	ほっとスペース (いきいき広場3階) (0566)53-5101
   | 
| 学習や進路に関する相談 | 
	学習、進路に関する悩み等 各小中学校でも保健主事、養護教諭、生徒指導担当の教員が相談に応じます。 | 
	月〜金 (祝日を除く) 8:30〜17:15 | 
	高浜市教育委員会 学校経営グループ(いきいき広場3階) | 
	小中学生とその家族 | 
	高浜市教育委員会 学校経営グループ (いきいき広場3階) (0566)95-9573
   | 
| 教育行政に関する相談 | 
	教育行政に関する意見や質問等 窓口、電話、手紙、FAX、メール等により受け付けます。 | 
	月〜金 (祝日を除く) 8:30〜17:15 | 
	高浜市教育委員会 学校経営グループ(いきいき広場3階) | 
	どなたでも | 
	高浜市教育委員会 学校経営グループ (いきいき広場3階) (0566)95-9573
   | 
| スクールカウンセラーによる相談 | 
	小中学校に配置されているスクールカウンセラーによる相談 不登校や発達障がいに関する悩み、親子関係の問題等 (予約制) | 
	各小中学校にお問い合わせください(要予約) | 
	各小中学校 | 
	小中学生とその家族 | 
	高浜市教育委員会 学校経営グループ (いきいき広場3階) (0566)95-9573 | 
| 特別支援教育コーディネーター | 
	児童生徒の気になる行動や生活・学習上の困り感などの相談 (予約制) | 
	小中学校の 登校日 15:00〜16:45 (要予約) | 
	各小中学校 | 
	小中学生の家族 | 
	高浜市教育委員会 学校経営グループ (いきいき広場3階) (0566)95-9573 | 
| あゆみ相談 | 
	こどもの成長や発達の不安や心配事について一緒に考えていきます。 | 
	月〜金 (祝日を除く) 9:00〜17:00受付 (要予約) | 
	安城特別支援学校 | 
	中学生以下の子育て家庭 | 
	安城特別支援学校 あゆみ相談 (0566)99-3345
   | 
| 家庭児童相談室 | 
	お子さんの健やかな成長のためのあらゆる問題について、相談に応じています。 | 
	月〜金 (祝日を除く) 8:30〜17:15 | 
	こども家庭センター内(いきいき広場3階) | 
	18歳未満の子育て家庭 | 
	福祉まるごと相談グループ (いきいき広場2階) (0566)52-9872
   | 
| 臨床心理士による相談 | 
	臨床心理士による相談 不安や悩みなど、こころの健康に関すること。 (予約制) | 
	水 (祝日を除く) 13:00〜15:00 | 
	いきいき広場内相談室など | 
	どなたでも | 
	健康推進グループ (いきいき広場2階) (0566)95-9558
   | 
| CAPNAホットライン | 
	電話・メール相談 子育て、虐待などの悩み | 
	月〜土 (祝日を除く) 11:00〜14:00 | 
	− | 
	どなたでも | 
	認定NPO法人 CAPNA (052)232−0624
   | 
| 子どものための「チャイルドラインあいち」 | 
	18歳までの子ども対象の電話相談 | 
	毎日 16:00〜21:00 | 
	− | 
	18歳までの子ども | 
	特定非営利活動法人 チャイルドラインあいち 0120-99-7777
   | 
愛知県刈谷 児童相談センター | 
	18歳未満の子どもに関する相談 子どもの問題行動、子育て不安等、子どもの問題 | 
	月〜金 9:00〜17:15 | 
	− | 
	18歳未満の子育て家庭 | 
	愛知県刈谷 児童相談センター (0566)22-7111
   | 
| 人権相談 | 
	人権擁護委員による相談 いじめ、虐待、差別などの人権問題 | 
	第1木曜日 13:00〜15:00 | 
	市役所1階相談室 | 
	どなたでも | 
	市民窓口グループ (市役所1階) (0566)95-9517
   | 
| 心配ごと相談 | 
	弁護士による無料法律相談 (予約制) | 
	原則 第1・3木曜日 13:00〜15:45(一人当たり30分) (詳しくはお問い合わせ下さい。) | 
	いきいき広場3階 高浜市社会福祉協議会 | 
	どなたでも | 
	高浜市社会福祉協議会 (0566)52-2002
   | 
| 各種相談窓口 | 
	愛知県のホームページで紹介する各種相談窓口 | 
	  | 
	  | 
	  | 
	  |