| みどり学園は、小学校就学前の心身の発達に遅れのある児童をその保護者とともに集団療育することにより、児童の社会生活適応能力および基本的生活習慣の自立促進ならびに保護者の家庭における療育方法の習得をはかる施設です。 みどり学園では、「なかよし教室」という名称で活動を行っています。
 | 
| なかよし教室の方針 | 
| 
基本的生活習慣を身につけられるよう支援し、自分でやろうとする気持ちを育てていきます。
日常生活に必要なきまりを身につけられるよう支援し、生活経験を豊かにしながら社会生活への適応を促していきます。
保護者が、子どもの発達について学びながら子どもの個性を理解し、豊かな子育て方法を見つけられるよう支援していきます。
 | 
| なかよし教室の概要 | 
| ●1日の療育活動(給食あり) 
 
| 9時30分〜 | 登園・受付・自由あそび | 
|---|
 | 10時30分〜 | お集まりの会・設定活動 | 
|---|
 | 11時30分〜 | 給食・自由遊び・帰りの会 | 
|---|
 | 13時00分〜 | 降園 | 
|---|
 
開所日時 : 月曜日〜金曜日 午前9時〜午後4時※問合せは、午後1時30分〜午後5時にお願いします。
利用料 : 月額 5,000円(給食代を含む)月額 2,000円(給食なし)
スタッフ : なかよし教室療育指導員、保育補助員協力機関
刈谷児童相談センター衣浦東部保健所高浜市福祉まるごと相談グループ(家庭児童相談員)高浜市健康推進グループ(保健師)こども発達センター(臨床心理士、言語聴覚士、作業療法士)こども育成グループ(保育士) | 
| 利用申込・問合せ先 | 
| みどり学園「なかよし教室」 【所在地】 高浜市沢渡町三丁目3番地1
【電話】 0566-52-0218
 |