高浜市・子育て支援ネットワーク

一覧 3歳未満児の予定 3歳以上児の予定 小学生以上の予定
2025年8月の行事予定
8月 行事内容
関連施設 参照
1 (金)
産前産後のプチ健康講座 13:30〜 講師:マタニティセラピスト  定員:5組 参加費:500円【要予約】6/20〜 公式LINEのみ予約可 
いちごプラザ   
身体測定 10:00-11:00 【予約不要】時間内ならいつでも測定できますので、ご都合に合わせて来所してください。
よしいけ保育園子育て支援センターはっぴー    
【翼児童センター】ダブルダッチをしよう13:30〜(申込不要)
翼児童センター   
2 (土)
3 (日)
4 (月)
「保育園であそぼう」水遊び 10:00〜11:00
中央保育園    
水あそび @10:00〜10:30 A10:40〜11:10【要予約】
高浜児童センター   
リズムで遊ぼう 10:45〜 (予約不要)
翼幼保園支援センター   
【東海児童センター】オセロ王になろう 9:00〜 対象:小学生
東海児童センター   
遊びの時間 9:00〜12:00 シールとお絵かきで「おさかなさん」を作ります☆動かして遊びましょう♪ 
子育て支援センターあっぽ    
水遊び 10:30-10:50【要予約6組】対象:未就園児でお座りができるお子さん。
よしいけ保育園子育て支援センターはっぴー    
5 (火)
制作日*子育て支援公式LINE VOOMにて作品動画配信中 13:00〜15:00
いちごプラザ   
木工教室「ストリングアートを作ろう」13:30〜15:30 【要予約】
高浜児童センター   
手形(足形)をとろう♪ 【要予約】午前のみ 「ミャクミャク(足形)」
翼幼保園支援センター   
【東海児童センター】オセロ王になろう 9:00〜 対象:小学生
東海児童センター   
〇あっぽマムの会 10:00〜11:00 お子さまの発達について保護者どうしでお話したり情報交換したりします。港小地区の保健師と支援センター保育士が同席します。〇遊びのひろば 13:30〜14:30 ホールで自由遊びができます。
子育て支援センターあっぽ    
6 (水)
助産師相談日 13:30〜15:00
いちごプラザ   
だんす☆ダンス @10:30〜11:00 A11:05〜11:35【自由参加】
高浜児童センター   
手形(足形)をとろう♪ 【要予約】午前のみ 「ミャクミャク(足形)」
翼幼保園支援センター   
グングンひろば(2〜3歳の入園前まで)【要予約】『水遊びをしましょう』10:00〜・11:00〜
ひかりこども園子育て支援センター    
【東海児童センター】オセロ王になろう 9:00〜 対象:小学生                  
東海児童センター   
【東海児童センター】水でおもいきり遊ぼう 9:30〜 対象:小学生、幼児親子
東海児童センター    
水遊び 10:30-11:50【要予約6組】対象:未就園児でお座りができるお子さん。
よしいけ保育園子育て支援センターはっぴー    
7 (木)
ゆとりんタイム(ベビーマッサージ) 【予約制】前月21日から申込みOK 公式LINEのみ予約可 持ち物:バスタオル、オイル代(50円)持参可、飲み物(母乳又はミルクなど)  13:30〜
いちごプラザ   
水遊び(持ち物:水着、タオル、水筒)9:45〜10:30
高浜あおぞら保育園    
制作日*子育て支援公式LINE VOOMにて作品動画配信中 10:00〜11:30
いちごプラザ   
双子の会 10:00〜 【要登録】 (双子の会中はお部屋の中では遊べません)
翼幼保園支援センター   
【東海児童センター】オセロ王になろう 9:00〜 対象:小学生
東海児童センター   
【翼児童センター】3ステップトライ 運動遊びとダンスを楽しむ10:00〜 定員:小学生25人【要予約】
翼児童センター   
8 (金)
水あそび @10:00〜10:30 A10:40〜11:10【要予約】
高浜児童センター   
お話ミニシアター 10:45〜 (予約不要)
翼幼保園支援センター   
トコトコひろば(1〜2歳のお誕生月まで)【要予約】『水遊びをしましょう』10:00〜・11:00〜
ひかりこども園子育て支援センター    
【東海児童センター】オセロ王になろう 9:00〜 対象:小学生      
東海児童センター   
【東海児童センター】水でおもいきり遊ぼう 9:30〜 対象:小学生、幼児親子
東海児童センター    
おもいっきり水遊び 詳細はLINE VOOM、いちごプラザ受付にて‼
いちごプラザ   
【翼児童センター】ダブルダッチをしよう13:30〜(申込不要)
翼児童センター   
9 (土)
親子リトミック☆パパと一緒にどうぞ☆10:00〜10:30【要予約10組】お座りができる子から参加できます。当日は9:00〜11:30で開所していますので親子の遊び場としてもご利用ください。ご利用は講座予約された親子のみとなります。ママとお子さまの参加もできます。
子育て支援センターあっぽ    
10 (日)
11 (月)
祝日のためお休み
翼幼保園支援センター   
祝日のためお休み
子育て支援センターあっぽ    
12 (火)
電話相談のみ(来所不可)
ひかりこども園子育て支援センター    
遊びのひろば 13:30〜14:30 ホールでの自由遊びができます。2階で受付を済ませてご利用ください。
子育て支援センターあっぽ    
13 (水)
お休みです
いちごプラザ   
電話相談のみ(来所不可)
ひかりこども園子育て支援センター    
わらべうたで遊ぼう【要予約】6組 10:00〜10:30 目を合わせ、肌に触れて親子でわらべ歌遊びを楽しみませんか♪ 
子育て支援センターあっぽ    
14 (木)
お休みです
いちごプラザ   
電話相談のみ(来所不可)
ひかりこども園子育て支援センター    
15 (金)
お休みです
いちごプラザ   
電話相談のみ(来所不可)
ひかりこども園子育て支援センター    
16 (土)
17 (日)
18 (月)
制作日*子育て支援公式LINE VOOMにて作品動画配信中 10:00〜11:30 13:00〜15:00
いちごプラザ   
誕生日カード制作 10:00-11:00【要予約】8月生まれのお子さん。足形を取り、はらぺこあおむしの誕生日カードを作ります♪
よしいけ保育園子育て支援センターはっぴー    
19 (火)
水あそび @10:00〜10:30 A10:40〜11:10【要予約】
高浜児童センター   
初めてのリトミック(1歳6ヶ月以上)【要予約】10:00〜・10:40〜・11:20〜
ひかりこども園子育て支援センター    
親子deリフレッシュ! 10:30〜11:15 【要予約8組】親子体操をします。音楽に合わせて親子で楽しく体を動かしましょう♪講師:村松 美由紀先生
子育て支援センターあっぽ    
遊びのひろば 13:30〜14:30 ホールでの自由遊びができます。2階で受付を済ませてご利用ください。
子育て支援センターあっぽ    
【翼児童センター】バンブーダンスをしよう13:30〜(申込不要)
翼児童センター   
20 (水)
助産師相談日 13:30〜15:00
いちごプラザ   
だんす☆ダンス @10:30〜11:00 A11:05〜11:35【自由参加】
高浜児童センター   
【東海児童センター】水でおもいきり遊ぼう 9:30〜 対象:小学生、幼児親子
東海児童センター  
体操教室0・1歳10:30〜/2歳11:00〜【要予約各10組】今月は「ボール運動」です。
よしいけ保育園子育て支援センターはっぴー    
【翼児童センター】いろいろな国の言葉でリズム遊びをしよう10:00〜定員:小学生25人【要予約】
翼児童センター   
21 (木)
離乳食おためし会 13:30〜 定員:7組 ※要予約7/21〜 公式LINEのみ予約可  参加費無料 持ち物:保冷バック
いちごプラザ   
水遊び(持ち物:水着、タオル、水筒)9:45〜10:30
高浜あおぞら保育園    
体操&泥んこ遊び 10:45〜 (予約不要)
翼幼保園支援センター   
ハイハイひろば(0〜1歳のお誕生月まで)【要予約】『ママとあそぼう』10:00〜・11:00〜
ひかりこども園子育て支援センター    
のびのびひろば&栄養士相談 のびのびひろば10:00〜11:00 身長・体重の測定を行います。母子手帳をお持ちください。栄養士との個別相談10:00〜11:15 当日9時より来所にて受付します。お気軽にご相談ください。
子育て支援センターあっぽ    
リトミック @部10:30〜/A部11:00〜 【要予約各10組】どなたでも参加できます。
よしいけ保育園子育て支援センターはっぴー    
【翼児童センター】フレッシュダンス ヒップホップダンスにチャレンジ!10:00〜 定員:小学生25人【要予約】
翼児童センター   
22 (金)
パパさろん【生後2か月〜1歳未満のお子さんとそのパパ】
いきいき広場    
園庭開放 10:00〜11:00 水遊び ※雨天中止 ◎前日までに予約をしてください
高浜南部保育園     
制作日*子育て支援公式LINE VOOMにて作品動画配信中 10:00〜11:30 13:00〜15:00
いちごプラザ   
たかぴあメインアリーナであそぼう!みんなで鬼ごっこ 10:00〜11:30 【要予約】
高浜児童センター   
【東海児童センター】水でおもいきり遊ぼう 9:30〜 対象:小学生、幼児親子
東海児童センター  
遊びの時間 9:00〜12:00 シールとお絵かきで「おさかなさん」を作ります☆動かして遊びましょう♪ 
子育て支援センターあっぽ    
【翼児童センター】ダブルダッチをしよう13:30〜(申込不要)
翼児童センター   
23 (土)
園庭開放 9:30〜11:00 水遊び 【持ち物】帽子、タオル、着替え、飲み物 ※暑さ指数が31以上の場合は、水遊びは中止してホールで遊びます
吉浜さんさん保育園    
小学生行事「水遊び」10:30〜12:00 【要申込】8/1〜 10名
吉浜児童センター   
24 (日)
25 (月)
プレ保育『いちごの実』 同じ学年のお子さんたちの中で集団生活を体験するプレ保育です。全20回連続学び講座*受付は終了しています。10:15〜 詳細は公式LINEへ
いちごプラザ   
ちびっこ相談【0歳〜就学前のお子さんとその家族】・ままプチサロン【妊婦さん】※要予約 申込先:健康推進グループ
いきいき広場   
【東海児童センター】皮で作ってみよう 13:30〜 対象:小学生
東海児童センター    
小学生行事「カラフルなフォトアートを作ろう」10:00〜11:45
吉浜児童センター   
26 (火)
ちびっこ製作 10:00〜 【要予約】 ※おおむね1歳半以上の子 「小麦粉粘土を作って遊んで持って帰ろう!」
翼幼保園支援センター   
初めてのリトミック(1歳6ヶ月以上)【要予約】10:00〜・10:40〜・11:20〜
ひかりこども園子育て支援センター    
誕生会(8月生まれのお子さまと保護者、誕生会に参加して一緒にお祝いをしてくれる親子)10:00〜11:00予約制 10:00〜誕生カード作り 10:30〜あっぽ合同誕生会 高浜高等学校ボランティア部によるレクリエーションがあります♪
子育て支援センターあっぽ    
遊びのひろば 13:30〜14:30 ホールでの自由遊びができます。2階で受付を済ませてご利用ください。
子育て支援センターあっぽ    
小学生行事「キャップde足ツボ」10:00〜11:00
吉浜児童センター   
親子英会話 10:50〜11:20 【要予約6組】今月のテーマは「VEGETABLES」野菜です。
よしいけ保育園子育て支援センターはっぴー    
【翼児童センター】バンブーダンスをしよう13:30〜(申込不要)
翼児童センター   
27 (水)
助産師相談日 13:30〜15:00
いちごプラザ   
制作日*子育て支援公式LINE VOOMにて作品動画配信中 10:00〜11:30
いちごプラザ   
だんす☆ダンス @10:30〜11:00 A11:05〜11:35【自由参加】
高浜児童センター   
【東海児童センター】水でおもいきり遊ぼう 9:30〜 対象:小学生、幼児親子
東海児童センター  
小学生行事「スライムを作って楽しもう」10:30〜11:45
吉浜児童センター   
夏祭り会【要予約各6組】@部10:00〜10:45/A部11:00〜11:45※この日は自由遊びはお休みさせていただきます。
よしいけ保育園子育て支援センターはっぴー    
【翼児童センター】いろいろな国の言葉でリズム遊びをしよう10:00〜定員:小学生25人【要予約】
翼児童センター   
28 (木)
英語であそぼう! 13:30〜 定員:10組 要予約:前月21日から公式LINEのみ予約可 参加費無料 *対象:あんよができるおこさま
いちごプラザ   
やさしいサッカー教室 @10:00〜10:45 A11:00〜11:45【要予約】
高浜児童センター   
ひよこタイム 10:00〜 【要予約】 ※1歳までの子対象 (ひよこタイム中はお部屋の中では遊べません)
翼幼保園支援センター   
29 (金)
水あそび @10:00〜10:30 A10:40〜11:10【要予約】
高浜児童センター   
【東海児童センター】水でおもいきり遊ぼう 9:30〜 対象:小学生、幼児親子
東海児童センター  
体験給食10:50〜 【要予約4組】対象:2歳〜(離乳食を完了したお子さん)持ち物:エプロン、ウエットティッシュ
よしいけ保育園子育て支援センターはっぴー    
【翼児童センター】ダブルダッチをしよう13:30〜(申込不要)
翼児童センター   
30 (土)
【東海児童センター】水遊びを楽しもう 10:30〜 対象:乳幼児親子
東海児童センター  
31 (日)

PAGE TOP

高浜市  子育て支援ネットワーク
運営 : 特定非営利活動法人 ふれ愛・ぽーと
高浜市沢渡町三丁目3番地1(いちごプラザ)
[TEL] 0566-52-5232  [FAX] 0566-52-5232